企業や従業員の現状課題に合わせた、人材教育を策定することが可能です。
お客様企業のご要望やニーズに合わせた研修の企画を提供し、専門の講師を派遣しております。
ただ人材を採用するだけではなく、 育つ人材を採用し、教育までサポートし定着を目指す採用計画を立案、実施サポートを行います。
採用業務の企画・立案、実施、フォローまで、一貫した業務のコンサルティングを行います。また、学生の立場に立った就職支援を行い、地元採用の活性化を図ります。
当社登録の専門キャリアカウンセラー国家資格、資格保有者のよる採用フォローや入社後のカウンセリングフォローを 行うことで、ミスマッチのない定着度の高い人材採用の支援を行います。
時代や企業ニーズに合わせた人材教育の実施が可能です。
入社後の新入社員研修の実施、中堅社員や管理職に対してのマネジメント研修、次世代経営者層の養成など研修を実施します。
企業の事業計画に合わせ、一貫した採用、人材育成 福利厚生コンサルティングを行います。
ワークライフバランスや生涯生活設計、企業年金の個別相談などの支援を行います。
ファイナンシャルプランナー(FP)資格を活用した社員向けワークライフバランスや、生涯設計・企業年金(確定拠出年金)投資教育の個別相談など、福利厚生支援を行います。
導入検討中の担当者様にとって、制度の複雑さや負担の大きさ等が懸案事項になっています。移行にともなう問題点や手続き、導入後のフォローまでのコンサルティングをご提案します。
私たちは独立ファイナンシャルプランナーは、客観的に就業員の立場に出ることができます。例えば従業員向けセミナーの開催など、より効果的に投資教育や相談をお受けすることができます。
就職を目指す生徒、学生向け支援の他 保護者向けセミナーなどの事業をおこなっております。。
高校、大学等での生徒、学生向けキャリア形成意識向上、キャリア関連授業の実施、就職実践対策。保護者向けセミナーなどを実施しております。
学校等での金銭教育、経済社会保障などの授業の企画、提案 実施まで行っております。
生涯生活設計について、金融とは
社会保障制度、消費者教育等
2012年度より、厚生労働省 高校生就職ガイダンス 全国の高校で講師を務めております。
埼玉県立狭山経済高校(金銭経済教育)、芝浦工業大学、浦和大学 埼玉学園大学、帝京大学、西武文理大学
他
人材採用のみでなく、働く従業員の相談窓口ができることで従業員満足度が 高まり、企業全体の生産性向上が見込まれます。